Reviews:
4.6 -
"1" by
なっちゃん, に書かれています
色味も想像通りでかわいらしいデザインで気に入っています。子供歩きやすそうです?
5 -
"2" by
amazon review, に書かれています
Sサイズをめだか池用、Mサイズを金魚池用、Lサイズは鯉池用に購入。穴埋めは縁を土よりそこそこ高くして豪雨時の泥侵入防止に気を付けて設置。念願だった池3個で庭が豪華になりました。
5 -
"3" by
匿名さん, に書かれています
ダントツに安かった事もあり、とりあえず購入しました。説明書や、他の方が書いているように洗濯機の脱水は出来ません、と記入があります。初めて洗濯した時に、子供のおしっこがなんとなく裏まで染みている事に気づきました。でも下の敷布団まで浸透していなかったのでよかったのですが、次の使用で漏れるのが心配になったので、干す時に裏地に防水スプレーをかけて強化し、乾いた後に取り込みました。(防水シーツの上にさらに1枚敷布団カバーをかけているので肌に影響はないかと…)バタバタしていた事もあり、2回目の使用後は、朝そのまま洗濯機にインしてゴリゴリ洗ってしまったばかりに穴が数か所空いてしまいました。大きな洗濯ネットに入れて洗えば良かったな…と後から気づきました。(ネットに入れて破れないかどうかはまだわかりませんが)皆さんも痛みやすいものはネットに入れて使用してくださいね。そしたら何回かは持つと思います!自分の選択肢の中で脱水機能を使用しないのは考えられないので(汗)とりあえずあと半年持ってくれれば任期満了です(笑)
4 -
"4" by
もものお, に書かれています
ホースの挿し方 他社製品には説明書が入っていたが 差し込みたいホースエンドの5ミリほどを熱湯に10秒ほど漬ける。10ミリだと押し込む力が逃げてしまい、腰砕けで入らなくなる。15mのものに、手持ちのノズルを組み合わせて経路を組んだが末端の部分がミストにならなくなってしまった。圧力不足。そこで、他社のT型分岐(4mmチーズ)を使って回路を組んだ。(ループ配管)ノズルエンドを使わずに、円状になるようにつないで一か所からチーズで流入経路を組む感じ。これできれいなミストが得られた。散開布は私の使用圧力だと(一般的な水道から塩ビパイプとボールバルブで配管、全開使用)上方に向けて高さ600ミリほどに噴霧。水平方向は同じく600ミリほど。ノズル間の広さを1500ミリ位に調整すると丁度良くミストが撒かれて、液だれ(雨どいに落ちる水)を最小限にとどめて気化させることができる。ノズルの数が24個であることから、もっと長いホースが必要と考え別途発注。効率的な全体の散開布を得ることにより水道代金の節約に充てたい。夜間の閉め忘れのために、NCの電磁バルブとタイマーを検討している。屋内天井の温度が5度ほど下がったのでまずまずの効果。対候性については不明。ホースは持たないと思う。ノズルはABSっぽいので数シーズン持つかと。ノズルとホースの接続時に方向を決めることが重要。
5 -
"5" by
ベルガモット, に書かれています
脳梗塞右半身麻痺で入院中の母が経鼻管栄養中ですが、入院してすぐ一度経鼻管を自己抜去してしまったため以後ミトンを装着しなくてはいけなくなりました。家族が見ていられる面会の間だけはミトンを外していただいていますが、病院で貸し出していただいてるミトンの素材がかなり厚手のため、夏真っ盛りの今は手汗が酷く、衛生的にも手指の自由度の面でも不安でした。家族が側にいられない間にせめて少しでも快適に過ごせるようにとこちらのLサイズを購入しましたが、結果的には病院のミトンをそのまま使わざるを得ませんでした。自分の手首を計って約18cmでしたので、自分よりも細い母の手首なら問題無いとは思いつつ念のため大きいLサイズを購入。しかし実際届いたものをまず自分で装着してみたところ、一番ゆとりのある位置のボタンで留めても手首がキツく感じました。他の家族2人にも、同じように一番ゆとりのある位置でボタンを留めて試してもらいましたが「手首の圧迫感があってずっとつけてたら辛いかも。」という感想。これはダメかもしれないと半分諦めつつ病院で母にも一番緩い位置で装着してもらいましたが、「痛い…」と言って嫌がるので(ただ、言葉通り痛いというより、違和感があるとかキツいというニュアンスで言っているようです)結局外して持ち帰りました。肝心のメッシュの部分も内側に薄手の綿の裏地が着いてるので、期待したほど風通しの良さは感じられませんでした。手の平は中で自由に動かせるゆとりがありそこは良かったんですが、手首のサイズを基準にしたため手の平の部分が大きすぎるのも気になって嫌だったようです。せっかく買ったのに…とこちらの落ち込む気持ちにはどこ吹く風で、自分の感じた事に限りなく素直な反応を見せる母に笑ってしまうような泣きたいような。病院のミトンも自分でつけて装着感を試してみましたが、フリーサイズで手首がマジックテープになっていて好きな位置で手首の長さを決めて、テープの一番先にあるボタンで固定する仕様で、ゆったりとしつつも自由にサイズ調整が可能なので、緩すぎず、締め付け過ぎずちょうどいい位置に調整出来ました。そのせいか母は病院のミトンは嫌がらずに装着してくれています。しかし家族としては手を使えないストレスは元より、衛生面、動かせる手なのに拘束によって膠着してしまうのでは無いかという不安はつきません。ネガティブなレビューはあまり書きたくないのですが、介護用品は高いです。ましてや高齢の家族の入院で医療費、身の回りのもの、毎日通う交通費諸々出費はかさむばかり。これが合わなかったからと言って別のミトンをすぐに調達…というのもなかなか難しい。せめて少しでも多く付き添ってミトンを外す時間を作りたいけれど、長時間付き添うのは日常的に困難。その日は突然やって来ますし出来る限りの事をしてあげたいけれど、切実な状況の中で合わない物を買ってしまった事は実質的にも精神的にも本当に痛いです。事前に装着感を試せる場もないので商品説明に頼るしか無いのですが、ただでさえ本人も思うようにままならぬ体の状態で、身体拘束という大変不快な状態に置かれる患者の立場にもっと配慮を重ねた商品を作ってほしいと願わずにはいられません。
1 -
"6" by
匿名希望, に書かれています
商品紹介の写真には普通にコンセントついてますが実際にはついてません。ジャンク品からコンセントの部品取りし平型端子で結線、さらに固定して使う場合は本体の金属部分にコードを通す穴を開ける必要有。壁やベッドにネジで固定したくない人、簡単な工作程度の工具を持ってない人にはお勧めできません。ライトとしては特に不満はありません。
3 -
"7" by
ディズニー大好きママ, に書かれています
はた
5 -
"8" by
momo, に書かれています
以前は斬丸の角形を使用していましたが、ツイストタイプを使い始めて切れ味の良さに驚いています。ただ、角形に比べて幾分、コードが固い為、巻取りタイプのアダプターだと多少の巻き難さは有ります。
5 -
"9" by
aoakamiiko, に書かれています
年齢とともに部分義歯になったり歯茎が下がったりしておりますので、普通の大きさの歯ブラシではなかなか細かい部分、隠れた部分が磨きにくくなっておりました。こちらの歯ブラシはヘッドがコンパクトで柄も持ちやすく、歯の内側、側面、歯茎と接している部分まできちんと磨くことができます。ブラシの硬さは「やわらかめ」となっていますが、ドラッグストアで売られている歯ブラシの「ふつう」くらいの印象で、決してやわやわしているわけではありません。弾力もあり、使いやすい硬さでした。なくなったらリピートしそう。
5 -